if(is_home()){
}else{
?>
} ?>
月別: 2015年9月
2015/09/30 21:54
人に価値観を押し付ける人がいる。
下手に謝っても、より一層調子にのる。
今までは、自分に非があるのかなと思いこみ改善してきた。
だが、その必要はなかった。
とことん嫌われていい。
これが正解だった。
P.S.
人はすべての主張に、利なる思惑がある。
善意など一切ない。
人生論 つぶやき ブログ
2015/09/29 22:31
あーこんなではダメだなぁ、と反省するときがある。
すると周囲は、反省は素敵なことと称賛する。
実際に反省して、
素敵になっただろうか。
一時の上っ面がこびりつき、層となる。
沸き起こる本心からでしか、
一切聞く耳をもたない。
P.S.
人が離れていく?
いいんじゃない。ひたすら自分を守る。
反省 つぶやき ブログ
2015/09/28 23:23
健康なとき、モテ気なとき、
お金が入ってくるとき、
死をどこかに忘れてくる。
それどころか、
ずっと自分は幸せのままだと勘違いし、
でも、あっさりと散っていく。
明日死ぬかもしれないを本気で考えれるとき、
僕は、超合金になる。
死 つぶやき ブログ
2015/09/27 21:40
父親らしく。
母親らしく。
「らしく」を連呼するアホとは、
同じ部屋の空気すら共有できない。
しかしどうだろ。
口にせずとも、空気で伝達してきた場合。
空気で感じたことは、言葉よりも正確である。
P.S.
空気はこわい。
空気清浄機 つぶやき ブログ 殿堂
2015/09/26 21:48
「子どもの自てん車」と聞けば、
事故以外に連想がわかない。
それだけに、わずか20インチ前後の自てん車は、
存在自体が痛々しい。
買ってほしいと泣き叫ぶ我が子を見捨てきれず、
しぶしぶ買ったところで、不幸は目に見えている。
納得いかないものには、一切金を出さない。
P.S.
「買って、買って~自てん車買って~」
「シャーラッーープ!!!」
事件・事故 つぶやき ブログ 殿堂 blogram
2015/09/25 22:05
自分以外の他人を悲しみ悼むことは、まずない。
他人の死は、たんなる史に過ぎない。
あー自分は「生きてる」とそこそこ感じる。
しかし突如、いつもと違った、
意味不明の感情を抱くときがある。
何か深い根のところから沸き起こる悲しい感情。
そのとき、
「生きてる」を心底感じる。
P.S.
僕の血は、理不尽という名のワインでできている。
・・・かもしれない。
生と死 つぶやき ブログ
2015/09/24 23:03
なるほど、あらゆる出来事について、
考え尽くしたからと、巧みに講釈たれる人がいる。
嫌うことは、自分の投影だのなんだのエトセトラ。
そんなことより、
自分の力では、到底及ばない
次元を異にする何かに目を向ける。
P.S.
すべてはたわごと。
異界空間 つぶやき ブログ
2015/09/23 22:13
やっと終わった。という向きもある。
家族といると疲れる人もいる。
同居人をおもね、気を使い、
先行の不安を案じて、ヘトヘトになる。
で、あるぐらいなら、
いっそ喧嘩したほうがいい。
P.S.
長い休暇は、そばにいる人と
喧嘩するためにあるのではないだろうか。
シルバーウィーク つぶやき ブログ
2015/09/22 21:47
子連れ狼のようにカートをおし、
くだらない催しに行列をつくり、
家族みんなと、ジャンクフードコートで食事して、
楽しいのだろうか。
拷問だ。
そんなブッサイクと一緒にいて、楽しいのだろうか。
心の深いところで、妻や子どもを愛せてない。
P.S.
え? 愛せる?
それはよかった。
家族のこと つぶやき ブログ
2015/09/21 21:07
不調の知らせをかんたんに知るときがある。
同じ格好したヤツが突如して現れる。
上から下まで。
ブランドまで同一とあらば、かなりの重症とみる。
P.S.
人懐っこいつヤツからすり寄られても、
これはこれで、不調の合図かもしれない。
興味深い話題・出来事など つぶやき ブログ
// $loadurl=home_url( '/' );
// $loadurl=preg_replace("/blog\//", "", $loadurl);
?>